看護師の派遣バイトでデイサービスの募集があったんだけど、仕事内容が分からないから不安で応募できないなぁ。
派遣看護師の仕事に、デイサービスが載っていることがあります。しかし、「どういった仕事内容なのか?」と不安に思っている看護師もいると思います。
この記事では、派遣看護師のデイサービスの仕事について、具体的な仕事内容やその魅力、求められるスキルを紹介しています。
派遣看護師としてデイサービスに行こうか悩んでしる看護師の方はぜひ参考にしてみてください!
私は、派遣看護師として何件かのデイサービスで働いたことがあります。その経験談を元に記事を書いています。
デイサービスとは?
デイサービスは、高齢者が日中に利用する介護施設の一種です。自宅で生活を続ける人に対して、日々の活動支援や高齢者中の健康管理を提供する施設で、利用者がリハビリや趣味活動を楽しむ場所としても機能しています。
通所介護は、利用者が可能な限り自宅で自立した日常生活を送ることができるよう、また、利用者の社会的孤立感の解消や心身機能の維持、家族の介護の負担軽減などを目的として実施します。
(引用先:厚生労働省)
デイサービスの種類
デイサービスには、提供するサービス内容や利用者の状態に応じて様々な種類があります。以下に代表的なデイサービスの種類を挙げ、それぞれの特徴を解説します。
1. 一般的なデイサービス
- 対象者:主に必要な支援・要介護状態の高齢者
- 提供内容:
- 食事や入浴、排泄の介助
- リハビリや体操
- レクリエーションや趣味活動(趣味や特技を重視したデイサービスもあります)
- 特徴:
- 高齢者が日中を安全に過ごせる場として、介護身体と生活支援が組み合わされたサービス。
2.認知症対応型デイサービス
- 対象者:認知症の診断を受けた高齢者
- 提供内容:
- リハビリ
- 安全を重視した食事や入浴支援
- 認知症の特性に配慮したレクリエーション
- 特徴:
- 少人数制でスタッフが利用者に目が届く環境。
- 認知症の症状や行動に対応できる専門的なケアを提供します。
3.リハビリ特化型デイサービス
- 対象者:身体機能の維持・向上を目指したい高齢者
- 提供内容:
- 理学療法士や作業療法士、個別機能訓練士による個別リハビリ
- 筋力トレーニングや歩行訓練
- 専門機器を使ったトレーニング
- 特徴:
- 入浴や食事サービスが少なく、リハビリに特化している。
- 半日利用が中心で、送迎付き。
- 看護師が個別機能訓練士を兼ねている場合がある
- リハビリに特化しており利用者が元気な(ADLが自立)な傾向がある
私は、派遣看護師としてこのリハビリ特化型デイサービスで何回か働いた経験があります。
4. 療養型デイサービス
- 提供内容:
- 高度な介護技術をしっかりケア(入浴介助や食事介助など)
- 専門スタッフによる生活サポート
- 個別のプログラムに基づくリハビリやレクリエーション
- 特徴:
- 車いす利用者や寝たきりの高齢者でも利用可能な施設設計。
- 施設内で24時間対応可能なサービスと行う連携ケースが多い。
派遣看護師がデイサービスでの主な業務
派遣看護師としてデイサービスで働く場合、以下の仕事内容を把握しておきましょう。
1. 総合的な健康管理
デイサービスの看護師は、利用者の健康状態を多角的にサポートします。
- 血圧、体温、脈拍などのバイタルチェック
- 服薬管理
- 褥瘡処置・創傷処置などの医療的処置
- 慢性疾患の状態観察
- 健康相談と予防指導
- 他職種との連携
2. 利用者の生活のサポート
高齢者の日常生活を多面的にサポートする役割を担います。
- リハビリテーション補助
- 日常動作生活(ADL)のサポート
- 移動介助
- 送迎車への乗り込みのサポート
看護師派遣先でリハビリ特化型デイサービスで個別機能訓練士としても勤務
リハビリ特化型デイサービスに行った時に、個別機能訓練士としても働きました。
個別機能訓練士って何?
個別機能訓練士とは、利用者のための身体機能や生活状況に応じたリハビリ計画を立て、実施する専門職です。理学療法士(PT)や作業療法士(OT)がこの役割を担う場合が多いですが、専門研修を受けた柔道整復師や看護師が担当する場合もあります。
私が行った、リハビリ特化型のデイサービスは、リハビリ職のPT・OTがおらず、看護師が個別機能訓練士をしていました。
個別機能訓練士の主な業務内容
- 機能評価の実施:利用者の筋力や可動域、日常生活動作(ADL)の能力を評価し、課題を特定します。
- 訓練プログラムの作成:評価結果に基づいて、利用者の目標やニーズに合った訓練計画を作成します。
- リハビリ指導:筋力トレーニングや歩行訓練、関節可動域訓練などを指導・サポートします。
- モニタリングとフィードバック:利用者の訓練効果を定期的に確認し、必要に応じて計画を修正します。
- 多方面連携:看護師や介護士と情報を共有し、総合的なケアを実現します。
私は、派遣看護師の時給が良かったデイサービスを選んで派遣先のデイサービスに行ったら、リハビリ特化型のデイサービスでした。看護師+個別機能訓練士として働いてい欲しいと言われました。普段病棟で理学療法士(PT)の人がリハビリをしている姿を見ていたので、個別機能訓練士として、どうリハビリすればいいのか想像がつきました。派遣先のデイサービスでは、どう運動リハビリすればいいのかをまとめたパンフレットを渡されたので、それに沿って運動すれば良かったので助かりました。利用者さんと話をしながら運動リハビリをして、私も一緒に体を動かせたので、いい運動になりました。普段働いている病院とは違って、リハビリ特化型デイサービスは活気のある利用者さん達が多く、とても明るく楽しそうに運動していました。
デイサービスで働く派遣看護師の魅力
看護師の派遣先であるデイサービスは、高齢者の笑顔と健康を支える、やりがいのある仕事です。
他にも派遣で働く魅力をお伝えします。
1. ライフスタイルに合った働き方ができる
派遣看護師はシフトの柔軟性が高く、ワークライフバランスを重視した方が働きやすいです。
2. 夜勤なしの勤務が多い
デイサービスは日中のみのサービスが基本で、夜勤がないため、規則正しい生活リズムを守ってます。
3. キャリア形成の機会
デイサービスで働いたことが、本業の仕事に活かせることもあります。
働いている病院は病気になって患者として入院してくるため、普段デイサービスに行っていると言われても全然想像がつきませんでした。しかし、いろいろなデイサービスに看護師の派遣として行ったおかげで、「こんなデイサービスに行っているのかな」と想像ができるようになりました。また、退院調整する際にデイサービスとも連携を図るようになりました。
派遣先のデイサービスで求められるスキルや資格
デイサービスで活躍するには、以下のスキルが重要です:
- 高齢者ケアの専門知識
- 豊かなコミュニケーション能力
- 急変時の迅速な状況判断力
- 温かく共感的な対応
- 他分野と連携するコミュニケーション能力
デイサービスには病院とは違って、医師がいないため、看護師が判断することが大切なスキルになってきます。派遣先の利用者さんが、転倒して腰部圧迫骨折してしまい動けなくなってしまったため、救急搬送したこともありました。デイサービスでは、何かあると急変時の対応も必要になってきますが、普段病院で働いているので、冷静に事態を判断し救急車を呼びました。
看護師の派遣でデイサービスを選ぶ際のポイント
1. 勤務条件を確認する
派遣会社や施設によって勤務時間や条件が異なります。自分のライフスタイルに合った条件の施設を選びましょう。
2. 教育体制とフォロー体制を確認
派遣先でのサポート体制を事前に確認することで、安心して叩働くことができます。
3. 派遣会社の信頼性
看護師派遣に特化した実績のある派遣会社を選ぶことで、いろいろな勤務先のある仕事案件を選ぶことが可能です。
私は職場の先輩に派遣会社に紹介してもらいました。派遣看護師としての経験がある先輩にいろいろと聞きながら、信頼できる派遣会社に登録することができました。
まとめ:看護師派遣でデイサービスへ!仕事内容や魅力を徹底解説
デイサービスは、高齢者と密接に関わりながら看護スキルを活かせる職場です。 派遣看護師という働き方は、柔軟なシフトで働きやすさを追求できることが一番の魅力です。 派遣先のデイサービスで新たに学ぶこともあるかもしれません。ぜひ、自分に合った働き方を見つけて、派遣看護師としての新たなキャリアをスタートさせてみてはいかがですか。