看護師でライターを始めてみたいんだけど、どうやってなれるのか、一体何から始めたらいいのか分からないなぁ。
看護師として働きながら、ライターとして副業を始めたいと考えている方は多いでしょう。 専門知識を活かせる魅力的な副業として、看護師のライター活動は注目を集めています。看護師がライターとしてデビューするための具体的な方法を詳しく解説します。
私は、看護師ライター、ママライターとして6年前に副業を始めました。
看護師はライターに向いているのか
看護師としての経験は、ライター業においても非常に価値があります。ライターとして活躍できる理由は以下の通りです。
- 専門的な医療知識:一般的なライターには書けない、分野医療に特化した正確で信頼性の高いコンテンツを作成できます。
- 現場での実体験:患者さんとのコミュニケーションや看護の具体例を慌てた記事には説得力があります。日々の臨床経験を相談した生き生きとした記事を書くことができます。
- 共感力:患者の視点に立ったわかりやすい情報が提供できます。
- 執筆力:普段看護記録を書いているため、自分では気づいていない間に実は執筆力がついています。
- 需要の多さ:医療・健康関連の記事は、企業や個人ブログ、医療メディアからの需要が非常に高い分野です。
ライターとして副業を始めるためのステップ1:どんな分野のライターになるか決めておく
ライターをするには、どういった分野のライターになるのかを大体決めておきましょう。その分野に特化した講座を受講したり勉強したりします。
看護師のライターの推奨分野
- 医療・健康系ウェブサイト
- 看護師専門サイト
- 患者様向け健康情報サイト
- 医療機器・製薬会社のコンテンツ
- 医療系ブログ
- ママならママ系のウェブサイト
私は、
・ママであること
・看護師であること
を活かして「看護師(医療)ライター+ママライター」になろうと決めました。
ライターとして副業を始めるためのステップ2:ライターの勉強をする
いきなりライターになるのは相当難易度が高いです。ライターとして活躍するには、まずはライターの勉強をしなくてはいけません。ライターの勉強をするためにどうしたらいいのかを解説していきます。
1.ライター講座、看護師のための医療ライター講座など講座の受講
自分の目指す分野のライター講座を受講します。
私は、
・ママ向けのライター講座を2つ
・看護師のための医療ライターの講座
・オンラインライター講座を受講
しました。
2.ライティング関連の書籍を読む
ライティングに関連する書籍が多く販売されています。参考になる本を読みましょう。
私は、ライティング関係の書籍を10冊以上読みました。
3.ブログやウェブサイトの文章を分析する
ブログやウェブサイトの文章はライターが執筆しています。お手本になるため、ブログやウェブサイトの文章を分析することも大切です。
ブログを読み込んでいましたが、文章を書く練習として私自身ブログを始めました。ブログで文章作成能力が格段に上がりました。
4.YouTubeで勉強する
YouTubeでは、さまざまなライティングの情報が載っています。最近のライティングのトレンドなど動画から学べることができます。
家事の合間にYouTubeを見ながら、ライターの勉強をしました。
ライターとして副業を始めるためのステップ3:実際に記事を書いてみる
講座を受講すると記事を執筆して講師から記事の内容を指摘されたり修正されることがあります。それがとても勉強になりました。とにかく実際に記事を書いてみるということが大切です。
はじめはなかなか上手く書けなくても、書いていくうちに記事を書くスピードやどう書けばいいのか分かるようになりました。また、看護師の記録のスピードも早くなり、サマリーも以前より簡単に書けるようになりました。
実際に記事を書けるようになるとライターとして働くことができます。
ライターとして副業を始めるために必要なスキル
- 文章力
- SEOの基本知識(SEOとは、検索エンジンでウェブサイトが上位に表示されるように行う取り組み)
- Web記事の構成力
- 医療情報の正確な伝え方
SEO対策を求められる記事の執筆もあるため、SEOについて勉強しました。看護師の体験記について執筆依頼もあったため、記事のテーマや構成を自分で行うことも多かったです。医療情報を正確に伝えるために、その記事について一生懸命調べることによって私自身看護師として知識が付きました。
おわりに:看護師がライターとして副業を始める完全ガイド
看護師のライターという副業は、看護師としてのキャリアを活かせます。看護師の仕事をしながら隙間時間にライターもできるため、看護師と副業の仕事の両立がしやすいと思います。ライターに興味のある方はぜひライターの勉強をしてみてはいかがでしょうか?